激熱リーチが外れる・・ホルコン本当の真実は??
激熱リーチが外れると高確率で近場が当たる!
パチンコのホルコン攻略で有名な話として激熱リーチが外れると近場の台が大当たりを引くということでしょうか??
これは管理人が何回も経験していることです。
これを知っていると自台に激熱リーチが入っても本物か、偽物かなんとなく分かってきます。
ホルコンはある時間になるとグループや出玉放出数、役割(当たり台、養分台、煽り台、サポート台など)を決めています。
この中で当たり台に選ばれること+シマの放出条件が整っていると実際に当たります。
当たり台が当たる時には条件があって他の煽り台、サポート台が稼働していないと当たりがとれないことがあります。
当たり台と煽り台、サポート台の組み合わせを関連台と一般的にはいわれております。ネットで調べればすぐ出てきますよ!
この関連台は本命の当たり台とリンクする傾向が強く、本命に当たりがくるときに並行して激熱リーチが良くかかります。
上記の理由から激熱リーチ発生→リーチ途中で他台に当たり発生→自台外れるという構図が発生します。
自台が外れて誰も当たらない場合は、近くの空き台に潜んでいる又はシマの出玉放出数が少ない(還元できない)の理由が考えられます。
まれに台そのものがリーチを発生させる(ホルコン制御以外)ときもあるようですがこの場合はほぼ外れます。
これを応用した立ち回りで多台が激熱リーチを外す→近場の台を数回打ってみる、やり方があります。この場合は事前にサブ判定(ホルコンが役割を決める時間帯には稼働している必要があると思われます。)を受けていないと当たらないことと思われ。
あくまで管理人予想なので詳しいかたいれば情報求む!