アーミッシュの生活とは?アメリカに存在する近代文明を拒む村?!
2015/05/18
アーミッシュとは何?
2014年10月19日放送のテレビ番組でアーミッシュなる絶対禁欲主義の村特集があります。
アーミッシュという言葉を聞いたことがないので少しリサーチをしました。
アーミッシュとは・・・一言でいうとドイツ系移民の宗教集団です。アメリカのペンシルベニア州中西部やカナダのオンタリア州に多く居住しているとのこと。
崇拝者は20万人ほどです。宗教で20万人なら世界規模で見たら多くはないと思いますが・・・。なぜテレビの特集にまでなるのでしょうか?熱狂的な危険な宗教なのでしょうか?それとも他に何かが・・?
アーミシッシュの生活
この宗教の特徴的なところは移民当時の生活を維持し自給自足をしていることです。超大国のアメリカでこういう村が有るということ自体、驚きです。
21世紀になった今でも電気を使わないようなので凄い徹底ぶりです。当然、携帯電話やテレビなども無いと思われます。どんな優れた新技術でも信仰に背いてまで導入をしないようです。しかし、全く導入しない訳ではなく慎重に慎重を重ねて取り入れることもあるそうな・・。
アーミッシュは厳しい規律がある?!
アーミッシュは厳しすぎるくらいの掟があり、破ると追放、絶縁という厳しい処分があるようです。
具体的には・・・怒ってはいけない、喧嘩をしてはならない、読書をしてはならない(聖書関連は良いみたいです。)、讃美歌以外の音楽禁止、避雷針を建てるはいけない、義務教育以上の教育禁止、化粧はいけない、派手な服はいけない、離婚はいけない・・・などあるようです。
読書、音楽、避雷針などもダメなんですね・・厳しいですね。これくらい厳しいから他の宗教は絶対認めないのか?というわけでもなく、子供がある一定の年齢になるとアーミッシュを続けるか、抜けるかのを選択させているようです。このときは親元(アーミッシュ村の地域外?)を離れさせ自分で決めているとのこと。ほとんど方はアーミッシュで生きていくことを選択する模様です。
しかし、故郷から遠く離れた地で大学生活を経験した方は9割方アーミッシュを抜けるとのデータもあるようです。
自給自足で作られた野菜は高値で取引されている!
アーミッシュは自給自足で農業は農薬や化学肥料等を全く使っていない。いわゆる無農薬野菜ですね。
味なども美味しいようで高級ホテルなどで重宝されている。これは素晴らしいことだと思います。健康に良さそうです。
日本にもアーミッシュに似た宗教団体がある??
この記事を書いていて、ふと思い出したのが日本にもアーミッシュの様な団体があった様な気がしました・・。確か「ヤマギシ会」という名称だったと記憶しています。昔テレビで見たような気がします。この団体も自給自足をしているはずです。
このアーミッシュの特集番組が2014年10月19日に「不思議探求バラエティー ザ・世界ワンダーX」で放送されます。気になったかたは視聴してみて下さい。
関連記事→アトランティスは中国にも有った?千島湖の秘密!